更新日:
- 1.プロフィール ・・・ 坂本七郎のこれまでの実績や経歴を紹介
- 2.サクラサク中学受験勉強法 ・・・ 中学受験の自宅学習法教材の内容について
- 3.サクラサク高校受験勉強法 ・・・ 教材の口コミや効果・感想など
坂本七郎 プロフィールと評判

坂本七郎は株式会社ドリームエデュケーション代表取締役。1977年3月生まれ・群馬県太田市出身。
主に小中学生向けの家庭学習のコンサルティングを手掛け、年間1000件以上の学習相談に対応し保護者向けのセミナーなどを行うなど、「日本の子どもたちの学力を“家庭学習から”変えていく」という理念の元活動をしている。
著書に「ユダヤ式わが子の学力をぐんぐん伸ばす(大和出版)」があり専門家の他、一般読者からもamazonのレビューなどで高い評価を受けている。
また下記のインターネット限定発売のマニュアルを2008年4月・12月に公開している。
家庭学習で“誰でも偏差値60程度まで成績を上げられる”ことがコンセプトの高校受験の勉強法をまとめたマニュアルサクラサク高校受験勉強法。この教材では多くの受験生がつまづく「家ではどんな受験勉強をしたらいいのかわからない」という悩みに明確な解を出している。
“自宅学習だけで中学受験に合格できる”ことがコンセプトの中学受験の勉強法をまとめたサクラサク中学受験勉強法。この教材は進学塾に通い勉強漬けになることが当たり前とされる中学受験の現状へのアンチテーゼといえる内容で、中高一貫校へは進学したいが、進学塾に通わせるには不安や抵抗があるという保護者を中心に大きな反響を読んででいる。
※大和出版より発売されている「ユダヤ式わが子の学力をぐんぐん伸ばす」はお近くの本屋さんでも購入できます。ただしこちらの書籍は中学入試や高校入試に特化した内容ではありませんので、受験対策の勉強法でお悩みの場合は『サクラサク〜』シリーズをお勧めします。
>>>サクラサク中学受験勉強法の詳しい内容はこちら ※小学校4〜5年生向け
>>>サクラサク高校受験勉強法の詳しい内容はこちら ※中学校1〜3年生向け
サクラサク中学受験勉強法の内容

『サクラサク中学受験勉強法』は、“家庭学習で中学受験に合格できる勉強法”がわかるマニュアルです。
このマニュアルでは、席順がテストの結果で決まるなど過度な競争を煽る偏差値至上主義の進学塾へのアンチテーゼとして、中学受験を通じて、「学ぶ楽しさを知ってほしい」「親子の時間を大切にしてもらいたい」「自分から勉強ができる子になってもらいたい」という思いで作成されています。
『サクラサク中学受験勉強法』は、中学入試に必要な「考える力」「発想力」「基礎学力」「意欲」「自立学習能力」が身につけられ、偏差値60程度の中学校までなら、自宅学習だけで合格できるようになることを想定した内容になっています。
口コミ・評判・感想・効果

すばらしい教材をありがとうございます!
子どもを大変やる気にさせる内容で、坂本先生の言葉がまるで先生が横にいて指導してくだっさっているような語り口調で書かれているので、分かりやすく、また子どもは魔法にかかったように目を輝かせている感じです。
漠然と、こういうことが子どもによいのではと、親が日ごろ考えていたことが、そのまま具体的プランとして示されており、親も支えられている感じがします。
これまで計画を立てるのが嫌いで、「ぼくは計画を立てて勉強するタイプじゃないから」などと言ってまったく無計画に勉強をしていたのですが、子どもにこの計画表を見せると「書くよ!」といって早速書き込んでいました。
また、朝学習の重要性を再認識でき、ついつい夜更かし型になってしまう正確リズムを立て直すためにも、朝学習をやろうと親子で誓い合いました。
まずは一週間の計画をしっかり立て、朝学習を組み込んだ勉強パターンを確立するとともに、苦手な算数の反復、ボーリング学習を徹底していきたいと思います。(反復学習、ボーリング学習に子どもはとても共感していました。算数にボーリング学習を取り入れたいと申しております。)
このマニュアルがなかったら、子どもはこれまでの悪いところをひきずったまま(計画を立てない、復習しないなど)親が諭せば諭そうとするほど反発していたかもしれませんが、合格マニュアルに書いてあったよね!といえば、素直に実践してくれそうです。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
投稿者:麻生さんこんな人にお勧めです
- 中学受験をするが、進学塾のやり方にお子さまが合うかどうか心配な方
- 中学受験をするが、自宅学習のやり方に不安がある方
- 進学塾に通っているが、成績が伸び悩んでいて不安な方
- 受験はしないが公立小学校だけの勉強では、将来が心配な方
サクラサク高校受験勉強法の内容

『サクラサク高校受験勉強法』は、【中学校1〜3年生】向けの高校受験に向けた勉強法をまとめた教材です。
マニュアルには、“高校受験合格”に特化した勉強法がまとめられており、現在の学力に関わらず、偏差値60程度まで到達することを目標としています。極めて具体的に、高校受験のための勉強法がまとめられており、「科目別に」「どの参考書・問題集を」「どのタイミングで」「どのように進めていくか」が明確にわかります。
『サクラサク高校受験勉強法』を読むことで、高校受験を意識しはじめた中学生と保護者の方の多くがぶつかる「今の時期からどうやって受験勉強をしたらいいのか?」という疑問がクリアになります。(中学校3年生だけではなく、中1・2の段階では何をすべきかもわかる内容になっています。)
口コミ・評判・感想・効果

インターネットで色々調べましたが、ここまで詳しく何をいつまでにやれば良いのかを提示していただける教材は他にないと思います。上の子で、他の教材を十数万円で買い求めた経験がありますが、このお値段でこれだけの情報をいただけるのはサクラサク高校受験勉強法だけではないでしょうか?
最後は、勿論云うまでもなく受験生本人のやる気次第ですが・・・。でも、大丈夫!教材さえ子供が読んでくれれば、やる気はおきるはずです。そして、親の後押しサポートがあれば絶対いけます。只今頑張り中!
投稿者:玉田さん(東京都)こんな人にお勧めです
- 高校受験に向けて追い込みの時期の中学校3年生
- 受験を意識した勉強を始めたい中学校1・2年生
- 受験勉強と言われても何をどうしたらいいのかわからない人
- 学習塾など今の勉強のやり方に不安を持っている人