'."\n";?> 犬しつけの第一人者・森田誠(ドッグトレーニングロード) | プロフィール&口コミ・評判

森田誠

森田誠 プロフィール

森田誠の写真

森田誠は犬のしつけにおける日本の第一人者です。15歳で警察犬訓練所に入所し、18歳で日本警察犬協会と日本シェパード犬登録協会の公認訓練士に合格。21歳のときにしつけ教室のドッグトレーニングロードを設立。30年以上にわたりありとあらゆる犬のしつけに関わってきました。

犬のしつけに、安易におやつやおもちゃを使うことに疑問を感じたことから、世界中のしつけ教室を視察。犬の行動心理学・遺伝子学・ストレス学・脳神経学・問題行動心理学・犯罪心理学・児童心理学などの理論に基づくしつけ法を実践。世界的にも珍しい“命令”を必要としたない犬のしつけ法を確立しました。

その森田流のしつけ法は日本国内だけでなく、イギリス・スイス・オランダ・ベルギー・アメリカなどペット先進国の19カ国でも実践されるまでになっています。

現在は家庭犬、フリスビードッグ、介助犬、聴導犬、警察犬など様々な犬種のしつけ・トレーニング・訓練を手がけています。また、2006年にはTVチャンピオン「ダメ犬しつけ王選手権」で優勝を果たしました。

最近では全国から寄せられる愛犬家の悩みに対応するために、森田流しつけ法のエッセンスを凝縮した教材『愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法』をインターネット限定で発売。さらに活躍の幅を広げています。

※現在個人向けのしつけ教室は満員のため受付休止中です。しつけ法を学びたい人は、森田が作成した「愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」という教材をご利用ください。

森田誠のホームページはこちら


口コミ・評判

森田誠の犬のしつけ法を実践した人の口コミをご紹介します。参考にしてください。

 

愛犬に人の規律を押し付けに思える方法やおやつ・おもちゃで犬を騙すようなしつけ法に疑問を感じていた私にとって森田さんのしつけ法はとても共感できるものでした。初めて犬を飼ったのですが当初から理想としていたような良い関係が築けていると感じています。家族の一員として大切に育てていきたいと思っています。

 

我が家では愛犬の飛びかかりや無駄吠えがひどく困り果てていたのが「ピタッ」と止まりました。マニュアルを読んで主従関係が崩れていて犬の方にもストレスだったことがわかりました。今では散歩中もいい子ですれ違う愛犬家の方からもほめられます。それから他の方の質問を見れるQ&Aサイトも非常に勉強になっています。

 

実践した人の口コミで多かったのが「こういうやり方でもいいんだ!」というものでした。やはり不要な命令をしないことや、おもちゃ・おやつを使わないしつけ法に驚きがあるようですね。

森田誠のしつけ法はこちらのホームページでご覧になれます。


 

犬のしつけに関連するコンテンツ